膝の痛み対策 | 名古屋市の「なごみ整骨院・接骨院グループ」

代表施術者:厚生労働省認可 柔道整復師 宮原雅彦

交通事故後の治療・リハビリも自信があります

2,000年創業の豊富な施術実績!名古屋市に5院展開!

膝の痛み対策

グーグルマップ口コミ1位 エキテン口コミ1位

・目次

2018/10/23

こんにちは、なごみ鍼灸接骨院の奥村です。今回は膝の痛み対策ついてお話しさせていただきます。

名古屋のなごみ整骨院グループにお任せください

中高年におこりやすい


変形性膝関節症は軟骨の摩耗による炎症が痛みの原因です。進行すると、膝の動きは制限され曲げ伸ばしがしにくくなり、軟骨の磨耗
や関節変形が進むとO脚変形が生じます。
・初期…立ちあがり、歩きはじめ、長く歩くと膝が痛むが休めば痛みがとれる。・中期…歩くと膝が痛み、正座、階段の昇降が困難。動作が不自由。・末期…変形が目立ち、膝の曲げ伸ばしがしにくい。歩行も困難。日常生活が不自由。

 

痛みの原因は炎症


炎症はもともと組織を修復するための反応で膝の場合は削れた部分の軟骨を修復するために起きますが炎症の過程で関節周囲が腫れたり痛んだりします。関節は関節包に包まれた袋の中に常に数ccの関節液があり軟骨に栄養や酸素を与えています。関節の中で炎症がおきると関節液が増えます。打撲したところが腫れるのと同じ理屈です。増えた関節液がいわゆる「水」というわけです。「水」は炎症の結果です。膝の痛みも炎症の結果といえます。軟骨や骨には神経が通ってないので軟骨が削れたから痛いのではなく炎症が起きることで痛みが出てきます。炎症が起きた状態で軟骨に負担をかけるとさらに軟骨が削れてまた炎症の元になるという悪循環になってしまいます。

 

急な痛みは安静に


膝痛になる要因として多いのは普段運動していない人が急に長く歩いたり山登りに行ったり運動会で走ったりするなど日ごろ行わない急な負担をかけた時です。負担によって膝の中で炎症が起き、痛み、腫れ、水がたまります。大事なことはそれ以上の負担をかけないことです。普段から運動を続けている人は痛みがあっても無理に運動を続けがちです。負担をかけたあとの痛みがすぐに収まる程度であれば続けても構いませんが翌日まで痛みが持ち越すようなときは運動を中止して膝や筋肉を休ませてください。生活の中での必要最小限の動きにしていれば炎症が治まって痛みが徐々に引いてきます。痛みが減ってきたら痛む前の半分程度の運動から再開してください。

 

対策は筋力アップ


効果的なのは筋力をつけることです。筋肉を鍛えると膝の痛みが緩和します。筋肉がしっかりすることで関節が安定した状態で動き軟骨のすり減りを抑えられます。軟骨の磨耗を防ぐには筋力を鍛えることが効果的です。

 

なごみでの治療
骨盤矯正で身体のバランスを整え痛みの出にくい身体を作ります。局所治療では、微弱電気、超音波治療、鍼灸治療で深部に刺激を入れて血流を上げ回復力アップで痛みを緩和させていきます。継続治療をお薦めします。


膝痛の詳細ページはこちらへ


治療メニューはこちら

料金はこちら

各院へのアクセスはこちら

このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。

スタッフブログ一覧へ戻る

なごみ整骨院のグループ院

各院へのアクセス

lineで簡単予約

人財募集

施術メニュー

美容鍼灸

交通事故治療

対応症状

交通事故による怪我・リハビリ

交通事故のケース別対応

交通事故の保険・賠償

なごみ最新情報

グループ院