産後の骨盤矯正っていつから治療できるの?


2016/03/09
こんにちは、名古屋市昭和区・東区・守山区で鍼灸接骨院をしております。
なごみグループ・代表の宮原です。
本日のテーマは、良くある質問
「産後の骨盤矯正っていつから出来るの?」です。
結論から言いますと、正常分娩では、出産後 1か月から
帝王切開では、3か月後から、治療を始めています。
主にホルモンの働きから、上記スタートを決めています。
帝王切開では、切開部の傷の状況も加味しています。
産後の矯正で興味深い症例では、
骨盤矯正受診後、羊水様の水分が出てきて…
3回の施術で、10キロ減った症例がありました。
全身のむくみも取れて、大変喜ばれました。
産後のむくみでお困りの方のお問い合わせも歓迎いたします!
キッズルームがあり、
ベビーカー持ち込みもOKです!
産後の骨盤不安定でお悩みの皆様
お気軽に、お問い合わせください! 詳しくは ↓ ↓ ↓
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/4/11
肩こりが増加する悪習慣と改善方法| 名古屋市東区砂田橋の接骨院 - 2025/4/10
腰痛を予防する方法|名古屋市守山区小幡のなごみ針灸整骨院 - 2025/4/10
頭痛を軽減させる対処法はこれ!!| 名古屋市東区砂田橋の接骨院