交通事故で腰が痛い場合の対処方法| 名古屋市東区砂田橋の接骨院

代表施術者:厚生労働省認可 柔道整復師 宮原雅彦

交通事故後の治療・リハビリも自信があります

2,000年創業の豊富な施術実績!名古屋市に5院展開!

交通事故で腰が痛い場合の対処方法| 名古屋市東区砂田橋の接骨院

グーグルマップ口コミ1位 エキテン口コミ1位

2025/04/24

名古屋市東区砂田橋駅、茶屋ヶ坂駅近くにあります

なごみ整骨院グループのなごみ鍼灸接骨院・砂田橋院です。

こんにちは!

交通事故の直後、「少し腰が痛いけど大丈夫そう」

感じてしまうこと、意外と多いものです。

しかし、その“少しの痛み”が、後々深刻な症状へ

つながることもしばしばあります。

腰は体を支える重要な部分であり、事故の衝撃によって

思わぬダメージを受けていることがあります。

今回は、交通事故で腰が痛くなったときの正しい対処法

をご紹介します。是非参考にしてください!

 

交通事故で腰が痛くなったときの正しい対処法

①まずは必ず病院を受診する

事故後、痛みが軽くても必ず医療機関を受診しましょう

事故の衝撃で筋肉や靭帯、椎間板などが損傷している

可能性があり、放っておくと症状が悪化するかもしれません。

特に、時間が経ってから腰痛が強くなる「遅発性の痛み」

はよくあるケースです。

整形外科でレントゲンやMRIなどの精密検査を受け、

骨や神経に問題がないか確認してもらうことが大切です。

接骨院を併用して通院することが推奨されるので、

医師の診断を受けて「診断書」を受け取るようにしましょう。

 

②痛みの経過を記録しておく

事故直後から日々の症状を記録しておくことも重要です。

痛みの程度、動かしたときの違和感、日常生活への支障等

を書き留めておくと、医師への説明や保険手続きの際にも

役立ちます。

 

 

③保険会社に連絡・相談

交通事故による腰の痛みは、加害者側の自賠責保険

任意保険で補償される可能性があります。

病院の治療費、交通費、通院による休業補償、そして慰謝料

などが対象となる場合もあるため、事故後は早めに保険会社

へ連絡しましょう。また、診断書や通院履歴など、

後々必要となる書類はしっかりと保管しておくと安心です。

 

④安静かつ積極的な治療を

軽い痛みだからといって無理に動いたり、自己判断で運動を

再開するのは避けましょう。腰は再発しやすく、慢性化すると

治療に長期間かかることもあります。

医師や整骨院の先生の指示に従い、必要に応じて休養を

とるようにしましょう。

 

 

なごみ鍼灸接骨院の交通事故治療

交通事故後に腰が痛くなった場合、放っておいて良いことは

何一つありません。「たいしたことない」と我慢せず、

医師の診断と一緒に整骨院での施術を毎日でも受けるように

しましょう!なごみでの交通事故治療は、自賠責保険適応時

0円で受けることができます。

1日通院ごとに4300円の慰謝料が受け取れる他、病院との

併用治療も可能です。

事故で腰を痛めたことがきっかけで、ヘルニアや慢性腰痛、

脊柱管狭窄勝へ移行していくケースもあるため、年齢や

お仕事の忙しさに関わらず、しっかりと施術を受けるように

しましょう!

お困りの方は、いますぐ当院までお知らせください!

 

 

なごみ整骨院グループについての詳細はこちら

名古屋市東区にあるなごみ鍼灸接骨院砂田橋院の詳細はこちら

交通事故の詳細はこちら 

 


ブログ監修者: 半崎翔大

コメント: 池下院・砂田橋院の投稿の監修をします!スポーツ障害から美容まで幅広く発信していきますので、楽しみにしてください!

治療メニューはこちら

料金はこちら

各院へのアクセスはこちら

このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。

スタッフブログ一覧へ戻る

なごみ整骨院のグループ院

各院へのアクセス

lineで簡単予約

人財募集

施術メニュー

美容鍼灸

交通事故治療

対応症状

交通事故による怪我・リハビリ

交通事故のケース別対応

交通事故の保険・賠償

なごみ最新情報

グループ院