妊娠中や産後の尾骨の痛み!


2019/03/26
こんにちは!なごみ整骨院グループです。
今回は妊娠中や産後等で起こる尾骨の痛みについてご紹介いたします。
痛みの原因
妊娠中の後期や出産後になるとお腹の中に赤ちゃんがいたり出産の影響で骨盤が歪んでしまいます。特に多いのが骨盤の開きです。
骨盤が歪んでしまうと普段の姿勢がくずれてしまい、尾骨に付いている筋肉に負荷がかかり、立っていたり、座っていると尾骨が痛くなる等の症状が出てきます。
その他に骨盤が開くと後傾しやすくなり(骨盤が後ろに倒れる)座っていると尾骨が床にあたり、打撲のような痛みが出てくることもあります。
なごみの治療
なごみでは痛みの原因となっている骨盤の歪みを整えていきます。体の土台である骨盤を整えることで背骨が真っすぐ伸び、体の負担を減らし、痛みの出にくい状態を作っていきます。
所属院 なごみ鍼灸接骨院 砂田橋院
氏名 常峯基史
資格 鍼灸師
更新日 2019年3月26日
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/4/26
美容鍼がなぜ効果があるのか|東区砂田橋にある鍼灸接骨院 - 2025/4/24
偏頭痛こそ接骨院の治療がおすすめ|昭和区吹上なごみ鍼灸接骨院 - 2025/4/25
交通事故に遭ってしまった後にやること|守山区にある接骨院