中学生に多い「ぎっくり腰」の正体は?|池下の接骨院・整骨院

代表施術者:厚生労働省認可 柔道整復師 宮原雅彦

交通事故後の治療・リハビリも自信があります

2,000年創業の豊富な施術実績!名古屋市に5院展開!

中学生に多い「ぎっくり腰」の正体は?|なごみ鍼灸接骨院池下院

グーグルマップ口コミ1位 エキテン口コミ1位

2021/08/10

中学生に多い「ぎっくり腰」の原因と対策 – 腰痛に悩むお子さんへ・・・

池下のなごみ鍼灸接骨院・池下院が解説!

 

こんにちは!
地下鉄池下駅2番出口すぐ にある、なごみ整骨院グループのなごみ鍼灸接骨院・池下院の太田 です。

「ぎっくり腰」と聞くと、大人が突然腰を痛めるイメージがありますよね。
しかし、最近は 中学生の患者さんがぎっくり腰のような強い腰の痛みを訴えるケース が増えてきました。

「まだ若いのに、なぜ腰を痛めるの?」と疑問に思われる親御さんも多いかと思います。
実は、中学生に多いぎっくり腰は 単なる筋肉の炎症ではなく、骨が関係していることが多い のです。

 

本記事では、


✅ 中学生に多いぎっくり腰の原因とは?
✅ 「腰椎分離症」とは何か?
✅ 予防するための生活習慣やトレーニング方法
✅ 痛みが長引く場合の対処法


について詳しく解説していきます!

 


中学生でもぎっくり腰になるの? その原因とは?

大人のぎっくり腰との違い

まず、一般的に「ぎっくり腰」とは、急激に腰に激痛が走る状態を指します。
大人のぎっくり腰は 重い荷物を持ち上げたり、急な動作をした際に筋肉が損傷し炎症を起こす「筋膜性腰痛」 がほとんどです。

一方で 中学生のぎっくり腰 は、単なる筋肉の痛みではなく 「骨」が関係している場合が多い のが特徴です。

 


中学生に多いぎっくり腰の正体は「腰椎分離症」

腰椎分離症とは?

 

中学生のぎっくり腰の原因で特に多いのが 「腰椎分離症(ようついぶんりしょう)」 という疾患です。
この病気は、腰の骨(腰椎)が繰り返し強い力を受けることで疲労骨折を起こすもの です。

簡単にいうと 腰の骨にヒビが入る状態 で、放置するとさらに悪化してしまうことがあります。

腰椎分離症になりやすい中学生の特徴

以下のような特徴がある中学生は、特に腰椎分離症になりやすい傾向があります。

✔ ジャンプや衝撃の多いスポーツをしている
(バレーボール、バスケットボール、体操、新体操、柔道など)

✔ リュックが重く、毎日背負って通学している

✔ 長時間、机に向かって勉強をしている

✔ スマホやゲームを長時間していて姿勢が悪い

✔ 元々姿勢が悪く、猫背気味である

 


腰椎分離症を放置するとどうなる?

腰椎分離症は、最初の段階では「少し痛いな…」と感じる程度ですが、放置すると 骨が完全に割れ、ズレてしまう可能性 があります。

 

悪化するとどうなるの?

🔴 強い腰の痛みが続く(運動時や長時間座っていると痛みが増す)
🔴 腰椎すべり症になるリスクがある(骨がズレて神経を圧迫)
🔴 下半身にしびれが出る可能性もある

 

一度骨がズレてしまうと、自然治癒が難しくなり、最悪の場合 手術が必要 になるケースもあります。

「ただの腰痛だから…」と軽く考えず、痛みが長引いている場合は早めに対処することが大切 です。


 

腰椎分離症の予防と対策! これだけはやっておこう!

 

1. 正しい姿勢を意識する

腰椎分離症を予防するためには、まず 日常生活での姿勢を意識すること が大切です。

✔ リュックを両肩でしっかり背負う(片方だけはNG)
✔ 勉強するときは、机と椅子の高さを調整する
✔ スマホやゲームを長時間しない(30分ごとに姿勢を直す)

 


 

2. 体幹を鍛えて腰を支える力をつける

腰に負担がかからないようにするためには 体幹を鍛えること が大切です!

簡単な「プランク」トレーニング

💡 やり方
① うつ伏せになり、腕とつま先で体を支える
② 頭からかかとまで一直線を意識する
③ 20〜30秒キープし、慣れてきたら1分まで延ばす

これを 毎日続けるだけで腰の負担を軽減 できます!

 

 

3. 適度なストレッチで筋肉をほぐす

腰の筋肉を柔らかく保つことで、腰椎への負担を減らすことができます。

✔ 前屈ストレッチ(太ももの裏を伸ばす)
✔ 猫のポーズ(背中を丸めて伸ばす)
✔ 体幹ツイスト(腰をゆっくりひねる)

 


腰痛が長引く場合は「なごみ鍼灸接骨院・池下院」へ!

「腰の痛みがなかなか引かない…」
「部活を続けながら、痛みを和らげたい…」

そんなお悩みがある方は、ぜひ 池下のなごみ鍼灸接骨院・池下院 にご相談ください!

 

当院の施術内容

✅ 腰椎分離症に特化した施術(骨盤・腰椎の調整)
✅ 疼痛部位の症状緩和(痛みの軽減)
✅ 血行促進で早期回復をサポート

 

「腰椎分離症」と診断された方や、早期回復を目指したい方 は、ぜひ一度ご来院ください。

 

📞 052-753-7063(当日予約受付中)
🌍 なごみ整骨院グループのHPはこちら

正#しいケアを行い、痛みのない快適な生活を取り戻しましょう!


ブログ監修者: 半崎翔大

コメント: 池下院・砂田橋院の投稿の監修をします!スポーツ障害から美容まで幅広く発信していきますので、楽しみにしてください!

治療メニューはこちら

料金はこちら

各院へのアクセスはこちら

このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。

スタッフブログ一覧へ戻る

なごみ整骨院のグループ院

各院へのアクセス

lineで簡単予約

人財募集

施術メニュー

美容鍼灸

交通事故治療

対応症状

交通事故による怪我・リハビリ

交通事故のケース別対応

交通事故の保険・賠償

なごみ最新情報

グループ院