交通事故治療!ーバレ・リュー症候群ー


2022/12/22
名古屋市東区砂田橋のなごみ鍼灸接骨院砂田橋院
(市営地下鉄茶屋ヶ坂駅・砂田橋駅から徒歩8分)
斯波です。(12/22投稿分)
こんにちは!
今回は交通事故によって発症する
バレ・リュー症候群について
お伝えします。
バレ・リュー症候群
交通事故の衝撃により
「自律神経」を損傷する事によって引き起こされます。
自律神経とはおもに、内臓の働きを調整しています。
自律神経が乱れると様々な症状がでてきます。
頭痛・頭が重い・めまい・耳鳴り・聴力低下
眼精疲労・視力低下・流涙・首の違和感・摩擦音
昜疲労性・血圧低下など多彩で
症状が一気にでたり、順番にでたりしてきます。
人によっては、全身の倦怠感や不眠などの症状もでてくるので
このことが原因で精神的にもきつくなってくる方もいます。
これらの症状は,受傷後2週間~4週間ほど経過してから
現れることが多いと言われています。
受傷直後は首が痛い程度だったのに
時間の経過とともに症状が良くなるどころか
かえって上記のような症状が出てきて
症状が悪化したという場合は
バレ・リュー症候群が疑われます。
バレ・リュー症候群を含む、むちうちの最大の特徴は
レントゲンやCT、MRI等の画像検査結果で
他覚的所見が困難であるという点です。
逆に、画像検査結果で他覚的所見がみられないのに
交通事故からの一貫した自覚症状があったり
神経学的テストの検査結果が陽性だったりした場合は
交通事故との因果関係を主張することができます。
バレ・リュー症候群は、基本的に投薬治療や運動療法
心理療法等といったむちうちの治療に準じます。
交通事故から一定期間経過してから
交感神経が過緊張・興奮状態となって発症するため
それを抑える治療を行います。
何より重要なのは、適切な通院と自覚症状の一貫性です。
痛みが伴う中、身体的・精神的な負担が重なりますが
あきらめず通院を継続することが重要です。
名古屋市東区砂田橋の
なごみ鍼灸接骨院砂田橋院
(市営地下鉄茶屋ヶ坂駅・砂田橋駅から徒歩8分)
では皆様の健康のため
お身体の施術だけでなく
栄養指導、運動指導をおこっています!
健康なお身体になりたい方は
ぜひお問い合わせください!
ご予約される方はこちらのページをチェック
名古屋市東区砂田橋の

ブログ監修者: 瀬上正幸
コメント: 小幡院からの情報と交通事故関連のブログを監修していきます!交通事故にあってしまったら「なごみグループ」にご相談ください。
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/4/26
美容鍼がなぜ効果があるのか|東区砂田橋にある鍼灸接骨院 - 2025/4/24
偏頭痛こそ接骨院の治療がおすすめ|昭和区吹上なごみ鍼灸接骨院 - 2025/4/25
交通事故に遭ってしまった後にやること|守山区にある接骨院