ぎっくり腰の際の応急処置|守山区小幡のなごみ針灸整骨院


2025/02/27
名古屋市守山区小幡にあるなごみ針灸整骨院小幡院です。
こんにちは!
今回は、「ぎっくり腰になった際の応急処置」についてご紹介していきます。
ぎっくり腰をしてしまったら・・・
最近は、寒暖差が激しく、ぎっくり腰になる方が急増しています。
ぎっくり腰は、誰でも突然起きる可能性はあります。
学生の子どもから60才台の方まで様々なケースで引き起こしてしまいます。
多くは、重たい荷物を中腰で持った時や子どもを抱っこまたは抱きかかえた時、普段しないような作業をした時にぎっくり腰を引き起こしてしまうことがあります。
ぎっくり腰をしてしまったら、みなさんはどうすれば知っていますか?
ぎっくり腰になってしまったら、程度にもよりますが、動くことで痛みを伴うので、安静にすることは知っていますが、患部を温めると勘違いをしている方が多くいらっしゃいます。
ぎっくり腰になってしまったら、まずは、安静と患部を冷やすことです!!
ぎっくり腰になった際は、患部が炎症起きて、痛みを感じます。
そこで、患部を冷やすことで、炎症を抑えることが出来ます。間違って患部を温めてしまうと、炎症が増して痛みも増してしまい、治りも悪くなってしまいます。
なので、ぎっくり腰をした直後は、3~4日は患部を冷やすことを徹底しましょう!
また、応急処置と早めの治療が今後の治りが変わってきますので、適切な応急処置と接骨院での早期の治療をオススメします。
ぎっくり腰の治療
名古屋市守山区小幡にあるなごみ針灸整骨院小幡院での治療は、まず、ぎっくり腰になってしまった発生機序、原因をお聞きしていきます。
腰部椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、坐骨神経痛といったぎっくり腰ではない病態も考えられるので、聞き取りとテスト法を行い、鑑別をしていきます。
それから、治療方針などをお伝えしてから、治療をしていきます。
患部の炎症や痛みを抑えるために、微弱電気治療や針治療を用いていきます。
また、段階を踏んで、マッサージやなごみ式筋骨バランス矯正法でぎっくり腰になりにくい身体を作り、再発しないように治療をしていきます。
ぎっくり腰は、再発する可能性は高いですので、根本的に治療するのと自宅でのケアが大切です。
全力でサポートしていきますので、ぎっくり腰でお悩みの方はご相談ください!
名古屋市守山区小幡にあるなごみ針灸整骨院小幡院の詳細はこちら

ブログ監修者: 瀬上正幸
コメント: 小幡院からの情報と交通事故関連のブログを監修していきます!交通事故にあってしまったら「なごみグループ」にご相談ください。
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/4/26
美容鍼がなぜ効果があるのか|東区砂田橋にある鍼灸接骨院 - 2025/4/24
偏頭痛こそ接骨院の治療がおすすめ|昭和区吹上なごみ鍼灸接骨院 - 2025/4/25
交通事故に遭ってしまった後にやること|守山区にある接骨院