産後に様々な症状に悩まされる理由とは? | 名古屋市東区砂田橋の接骨院

代表施術者:厚生労働省認可 柔道整復師 宮原雅彦

交通事故後の治療・リハビリも自信があります

2,000年創業の豊富な施術実績!名古屋市に5院展開!

産後に様々な症状に悩まされる理由とは?|東区砂田橋の接骨院・整骨院

グーグルマップ口コミ1位 エキテン口コミ1位

2025/03/10

名古屋市東区砂田橋・茶屋ヶ坂駅近くにあるなごみ整骨院グループの

なごみ鍼灸接骨院砂田橋院です。

 

今回は、産後の症状についてご紹介します。

 

 

産後の症状

 

 

産後は、交通事故に遭われたかのように身体に負荷がかかっている状態です。

また、その状態で子供の抱っこや家事をいつも通り行うと産前には感じなかった腰痛や肩こり

膝の痛み、背中の痛みを引き起こすようになるのです。

 

また、産後は上記のような痛みだけでなく尿漏れ、体重が戻りにくい、下腹部のたるみ

なども症状として起こりやすいのも産後の特徴です。

 

このように、産後は身体の変化をきたしやすい時期なので早期の対策が必要になるのです。

 

 

 

 

産後で様々な症状に悩まされる要因

 

 

産後で様々な症状に悩まされることが多いのは、妊娠中の姿勢の悪さの継続やホルモンの影響で

関節同士の結合が弱くなりお子様の抱っこや家事などの負担がかかることで上記のような

様々な症状に悩まされることになるのです。



また、妊娠中は骨盤を広げて赤子の通り道を作るリラキシンが多く分泌され骨盤の関節結合や靭帯が

緩むことで産道を広げていきます。

実は、このリラキシンホルモンは出産後1ヶ月~半年まで分泌が行われておりこのホルモンが出ている間は

身体の骨格構造が崩れやすい時期になるため出産後すぐの家事や育児は身体を痛めやすくなるのです。

 

その上、妊娠中の影響で腹筋や骨盤底筋と呼ばれる内臓を支える筋肉も緩むため

尿漏れや下腹部のたるみなどの症状にもつながってきてしまうのです。

 

上記のように出産後に、身体の痛みや体型変化、尿漏れなどの症状を引き起こさないようにするためには

土台となる骨盤周囲の筋肉を衰えさせないようにし良い姿勢で身体を維持させることが最も重要となるのです。

 

 

なごみの産後骨盤矯正

 

 

当院では、カウンセリングで産後の身体の症状や状態をしっかりとチェックし、ご自身がどのように歪んでいるのか

何が原因なのかを探っていきます。

その後、歪んでしまった身体の構造を治すように骨盤矯正を行い、必要に応じて特殊な電気治療機器や鍼灸治療、体幹を鍛える

EMSトレーニングなどを行い身体の痛み改善、産後トラブルの改善を図っていきます。

 

産後からのお身体の痛みや痩せたい、元の体型に戻りたいなどの産後トラブルをでお悩みの方は当院までご相談ください!

 

 

 

 

なごみ整骨院グループについての詳細はこちら

名古屋市東区にあるなごみ鍼灸接骨院砂田橋院の詳細はこちら

産後骨盤矯正の詳細はこちら


治療メニューはこちら

料金はこちら

各院へのアクセスはこちら

このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。

スタッフブログ一覧へ戻る

なごみ整骨院のグループ院

各院へのアクセス

lineで簡単予約

人財募集

施術メニュー

美容鍼灸

交通事故治療

対応症状

交通事故による怪我・リハビリ

交通事故のケース別対応

交通事故の保険・賠償

なごみ最新情報

グループ院