夕方の運転は早めのライト点灯!


2017/12/19
こんにちは、なごみグループスタッフの澤田です。
みなさんは交通事故が多く発生しやすい時間帯を知っていますか?
それは夕方の16時~18時と言われています。
なぜかというと夕暮れ時になるとヘッドライトを点けている車とつけていない車が混在して
歩行者や車の運転手が車が近づいてくることに気づきにくくなるからです。
車での帰宅ラッシュと同じ時間には徒歩で帰る人が増え、学校や部活が終わって学生等が帰宅する時間なので車の交通量も歩行者の数も増えるので、事故の危険性が高まります。
なので運転手の方は早めのヘッドライト点灯を心がけて事故の発生を防ぎましょう!
交通事故治療でお困りの方はなごみグループへご相談下さい。
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/4/11
肩こりが増加する悪習慣と改善方法| 名古屋市東区砂田橋の接骨院 - 2025/4/10
腰痛を予防する方法|名古屋市守山区小幡のなごみ針灸整骨院 - 2025/4/10
頭痛を軽減させる対処法はこれ!!| 名古屋市東区砂田橋の接骨院