テニス肘で悩まれている方、必見!!


2018/04/07
こんにちは、なごみグループの奥村です。
今回は上腕骨外側上顆炎(別名、テニス肘)
について紹介します。
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)
一般的にテニスのワンハンドバックストロークで上腕骨外側上顆に疼痛性運動障害が起こります使い過ぎが原因です。
必ずしもテニスをしてる人だけがなるとはかぎりません。
手をよく使う作業する筋力の弱い40?50歳の女性にも好発します。
症状はタオルを絞る動きや腕を捻る動き、物を持ち上げる時に痛みがでます。
なごみでの治療
患部から患部付近でのマッサージ、微弱電気,、超音波、鍼で痛みを軽減させていき除去していきます。
お身体の症状でお悩み方、なごみグループにお任せ下さい。
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/4/11
肩こりが増加する悪習慣と改善方法| 名古屋市東区砂田橋の接骨院 - 2025/4/10
腰痛を予防する方法|名古屋市守山区小幡のなごみ針灸整骨院 - 2025/4/10
頭痛を軽減させる対処法はこれ!!| 名古屋市東区砂田橋の接骨院