肩こりによって起こる緊張性頭痛とは?


2024/05/01
名古屋市東区砂田橋駅、茶屋ヶ坂駅近くの
なごみ整骨院グループの
なごみ鍼灸整骨院・砂田橋院の斯波です。
こんにちは!
今回は肩こりと頭痛についてお話します。
肩こりと頭痛の関連
肩こりがひどくなる方の多くは
ストレートネックと言って首が通常よりも
前に出てしまう方が大半です。
この状態になると、頭の重さ(5Kg)を首や肩の筋肉で支えなければいけないため
通常よりも1.5倍もの重さを首や肩に負担をかけることになるため
頭痛などの症状を引き起こしやすくなるのです。
また、ストレートネックの角度がひどくなればなるほど
首や肩にかかる負担は2倍~2.5倍と増えていきますので
ストレートネックがある方ほど注意が必要になるのです!
肩こりが引き起こす頭痛
肩こりが原因で、引き起こす頭痛は『緊張性頭痛』と呼ばれ
後頭部から首すじにかけて、重苦しい感じや
頭をベルトで締めつけられているような圧迫感が
起こるもののことを言います。
緊張性頭痛には、時々起こるもの(反復性緊張型頭痛)と
ほぼ毎日起こるもの(慢性緊張型頭痛)があり
片頭痛のようにズキズキする痛みや寝込むほど強い痛みではなく
動いても痛みは強くならず、光・音過敏や吐き気もないのが特徴の一つです。
緊張型頭痛の特徴
- 後頭部を中心に両側が鈍い痛みがでる
- 片頭痛のようなズキズキする痛みや寝込むほど強い痛みではない
- 重苦しい感じや頭をベルトで締めつけられているような痛みがある
- 首や肩のこりをともなうことが多い
- 頭痛がしている時に光や音を煩わしく感じることは少ない
- 動いても痛みは悪化しない
以上のような特徴が現れますので
もしも、このような頭痛が出た場合は、首や肩を温めてあげるなど
どうしてもひどい症状の場合は、一度試してみてください!
もし改善しないほどひどい肩こりや頭痛についてお悩みがあれば
名古屋市東区砂田橋駅、茶屋ヶ坂駅近くの
なごみ整骨院グループの
なごみ鍼灸整骨院・砂田橋院におまかせ下さい!
名古屋市東区砂田橋駅、茶屋ヶ坂駅近くの
なごみ整骨院グループの
なごみ鍼灸整骨院・砂田橋院は
独自の矯正法をもちいて
骨格から症状を改善へと導きます!
名古屋市東区砂田橋駅、茶屋ヶ坂駅近くの
なごみ整骨院グループの
なごみ鍼灸整骨院・砂田橋院に
ご相談ください!
ご予約は下記予約ボタンを押すと
LINE予約画面に移ります。こちらからご予約ください!
⇩ ⇩ ⇩
https://line.me/R/ti/p/@vkc7779h

ブログ監修者: 瀬上正幸
コメント: 小幡院からの情報と交通事故関連のブログを監修していきます!交通事故にあってしまったら「なごみグループ」にご相談ください。
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/4/1
美容針で実現するマイナス5歳肌!| 名古屋市東区砂田橋の接骨院 - 2025/3/31
美容針の効果と紫外線対策|名古屋市東区砂田橋の接骨院 - 2025/3/31
頭痛の原因が肩こりの時の施術とは|名古屋市昭和区御器所の接骨院