美容鍼がなぜ効果があるのか|東区砂田橋にある鍼灸接骨院


2025/04/26
名古屋市東区にあるなごみ鍼灸接骨院砂田橋院です。
今回は、「美容鍼がなぜ効果があるのか」をご紹介していきます。
美容鍼はなぜ効果がある?
お肌のトラブル(肌荒れ、ニキビ、しわ、シミ、むくみなど)は肌の新陳代謝であるターンオーバーの乱れによるものであると考えられます。
ターンオーバーは、約28日と言われていますが、年齢を重ねるごとにターンオーバーの日数は増えていきます。
肌を構成しているのは、コラーゲンとエラスチンです。
皮膚の中の真皮は、ほとんどがコラーゲン繊維でできており、肌のみずみずしさや弾力などに深く関わっています。コラーゲンエラスチンは、20歳半ばがピークになり、年齢とともに減少し、硬くなり、弾力を失います。動きに対してスムーズに対応できなくなり、コラーゲンの機能が衰えると、シワやたるみとなります。
お顔に鍼で刺激を与えると、細胞が「傷つけられた」と認識し、その部分を修復するためにコラーゲンやエラスチンが活性化し、肌にとって大切な成分の生成が促進されます。
その結果、ターンオーバーのサイクルが整い、肌トラブルが改善され、肌の状態が良くなります。
美容鍼の効果を持続させるためには、日常生活での意識が大切です。
睡眠時間をとる、質を上げる、噛みしめ、歯ぎしりを治す、姿勢を正しくする、栄養をしっかり取る、ストレス解消するといったことをすることで効果が高まります。
名古屋市東区にあるなごみ鍼灸接骨院砂田橋院の美容鍼
名古屋市東区にあるなごみ鍼灸接骨院砂田橋院には、美容鍼を行い、お肌のトラブルを改善せれている方が多くいらっしゃいます。
カウンセリング時に、お肌の状態、お悩みをしっかり聞き取ることを大事にしています。
一人一人お悩みは異なります。一人一人のお悩みに合った治療を提案をしていきます。
なごみ式美容鍼は、お顔のマッサージを行い、100本行っていきます。
マッサージは、お顔のリフトアップを目的として行います。
それから、美容鍼をしていきます。
本数と効果は比例します。本数が多いと刺激量が増えて、肌を活性化する効果が高くなります。
中には、130本行う方もいらっしゃいます。
お悩みに対して、打ち方も変わるので、しっかりお悩みをお聞きしていきます。
美容鍼に興味がある方は、お気軽にご相談ください!
なごみ整骨院グループについての詳細はこちら
名古屋市東区にあるなごみ鍼灸接骨院砂田橋院の詳細はこちら
美容鍼についての詳細はこちら
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/4/26
美容鍼がなぜ効果があるのか|東区砂田橋にある鍼灸接骨院 - 2025/4/24
偏頭痛こそ接骨院の治療がおすすめ|昭和区吹上なごみ鍼灸接骨院 - 2025/4/25
交通事故に遭ってしまった後にやること|守山区にある接骨院