降雪や凍結の時は、運転前にチェックしましょう!


2017/01/05
あけましておめでとうございます!
御器所スタッフの中村 です。
もう、仕事初めの皆様も多いことと思います。
なごみグループは、1月5日から営業開始!
今年もなごみグループをよろしくお願いいたします。
降雪や凍結の日は、運転前にチェック!
比較的暖かいこの冬ですが、降雪や凍結の日があることと思います。
運転前は、こんなチェックを!
①車体に積もった雪の除去
車から落ちた雪で、バイクや自転車が事故を起こすことがあります。
必ず、車の前後はもちろん、屋根の雪も落としましょう。
②ライトなどに積もった雪の除去
方向指示器や、ブレーキランプがきちんと見えるようにしましょう。
③氷結ガラスの雪やくもりの除去
フロントガラスが凍っていることがよくあります。
視界が完全に良好であるように、気をつけましょう。
④履物の雪の除去
靴底に雪や氷がついていると、ブレーキを踏みそこなうなどで事故につながります。
必ず落としましょう。
わが家では、常にペットボトル4リットル分の水を車に積んでいます。
フロントガラスの雪を溶かしたりするのに重宝しています。
ご参考まで。
万が一の交通事故の場合は、なごみグループにご相談ください。
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/4/1
美容針で実現するマイナス5歳肌!| 名古屋市東区砂田橋の接骨院 - 2025/3/31
美容針の効果と紫外線対策|名古屋市東区砂田橋の接骨院 - 2025/3/31
頭痛の原因が肩こりの時の施術とは|名古屋市昭和区御器所の接骨院