駐車場内での注意点は?


2019/01/24 | カテゴリー:スタッフブログ, 交通事故お悩みコーナー
こんにちは。
最近、立体駐車場からの転落事故など、駐車場内で起こった事故のニュースを耳にします。
駐車場内の事故原因は?
・駐車スペースを探すことに気をとられ、周りの車や人の動きを把握できない
・後方に注意が集中し、左右の車両との間隔や安全を確認する余裕がない
・空いているスペースに早くとめたい、また、早く出たいという気の焦りから、運転操作を誤ってしまう
といった要因が考えられるようです。
事故防止のポイントは?
・時速10キロ以下の徐行運転を心がけ、走行順路を守る
・駐車場所を探すことだけに注意を奪われず、周囲の動きに目を配る
・ギヤを入れてすぐに動かず、一呼吸おいて、ミラーと目視の両方で確認してから動き出す
少しの焦りや油断が大きな事故につながることがあります。
駐車場内に限らず、運転の際は常にゆとりを持って安全運転を心がけましょう。
交通事故に関するお悩みをお持ちの方、お気軽になごみ整骨院グループにご相談ください。
氏名 奥村茂之
資格 柔道整復師
更新日 2019年1月29日
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2021/6/8
交通事故・むち打ち施術、同乗していた方の治療費は? - 2021/6/9
むち打ち症!手のしびれの症状原因! - 2019/4/9
雨の日の運転はどう危険? - 2019/4/3
電動自転車は便利!…だけど危険?! - 2019/2/27
交通事故治療はなごみ鍼灸接骨院へご相談下さい。 - 2019/3/13
物損事故と人身事故の違いとは? - 2019/1/30
交通事故治療は当院にお任せ下さい。 - 2019/2/19
高速道路は一般道とは違います!正しい知識と行動をしましょう。 - 2019/1/26
信号のない交差点 - 2019/1/24
駐車場内での注意点は?
- 2022/6/24
肩こりにマッサージは効果的なのか? - 2022/6/24
腰痛の原因は腰ではなく股関節にある? - 2022/6/21
肩こりが辛いと偏頭痛になる…対処は?