腰痛を予防する方法|名古屋市守山区小幡のなごみ針灸整骨院

代表施術者:厚生労働省認可 柔道整復師 宮原雅彦

交通事故後の治療・リハビリも自信があります

2,000年創業の豊富な施術実績!名古屋市に5院展開!

腰痛を予防する方法|名古屋市守山区小幡のなごみ針灸整骨院

グーグルマップ口コミ1位 エキテン口コミ1位

2025/04/10

名古屋市守山区小幡にあるなごみ針灸整骨院小幡院です。

こんにちは!

今回は、「腰痛を予防する方法」をご紹介していきます。

 

腰痛になりやすい人

①姿勢に問題がある

腰痛になる方の根本的な問題は、姿勢です。

猫背や巻き肩、スウェイバック姿勢などがある方は、慢性腰痛やぎっくり腰を引き起こしていることが多いです。

また、長時間パソコン作業やスマホを使っている、重い荷物を中腰で日常的に持ち上げている、足を組む、椅子に座るとき浅く座るなど人それぞれ癖があります。

その癖が、身体の歪みや不良姿勢に繋がります。

 

②身体が硬い、柔軟性が低い

腹筋や体幹が弱い方は、身体を支える力が弱いので、身体の中心である腰に負担がかかります。

また、デスクワークなどで座り作業が多い方は、股関節を動かす機会が少ないので、臀部の筋肉が張り、腰にも悪影響も与えてしまいます。

 

③生活習慣でストレスが多い

ストレスを感じている方は、睡眠の質が悪くなります。

睡眠の時に、身体は治そうとしていきます。睡眠の質が悪くなると、腰痛に限らず、身体に不調が出やすくなります。

また、肩に力が入りやすい方も、肩こりだけでなく、身体全体に筋肉が緊張しやすくなるので、腰痛を引き起こしてしまう可能性はあります。

 

腰痛を予防するには

根本的な改善するためには、身体の歪みや姿勢を改善する必要があります。

頭の位置、肩の位置、重心の乗り方など身体のバランスを整えることで、日常生活での癖も改善でき、腰に負担を減らすことが出来ます。

ストレッチも大切です。

お風呂上りなど身体が温めっている時にストレッチを行うことをオススメします。

また、運動前後もストレッチをすることが大事です。

運動は身体を疲労させています。

運動前に動的ストレッチでウォーミングアップし、運動後に静的ストレッチでクールダウンをすることで、筋肉に疲労をためにくくなります。

そして、お風呂は、ぬるま湯で15分程度入ることで、身体の芯から温まり、自律神経も整いやすくなります。

 

名古屋市守山区小幡にあるなごみ針灸整骨院小幡院の治療

腰痛を根本的に改善できるようになごみ式筋骨バランス矯正法を行っていきます。

さらに、マッサージや鍼灸治療、超音波治療を用いて、筋肉の張りや痛みを改善していきます。

家で行うストレッチ方法や運動方法をお伝えして、しっかりケアできるようにサポートしていきます。

 

腰痛でお悩みの方はご相談ください!

 

なごみ整骨院グループについての詳細はこちら

名古屋市守山区小幡にあるなごみ針灸整骨院小幡院の詳細はこちら

腰痛についての詳細はこちら


ブログ監修者: 瀬上正幸

コメント: 小幡院からの情報と交通事故関連のブログを監修していきます!交通事故にあってしまったら「なごみグループ」にご相談ください。

治療メニューはこちら

料金はこちら

各院へのアクセスはこちら

このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。

スタッフブログ一覧へ戻る

なごみ整骨院のグループ院

各院へのアクセス

lineで簡単予約

人財募集

施術メニュー

美容鍼灸

交通事故治療

対応症状

交通事故による怪我・リハビリ

交通事故のケース別対応

交通事故の保険・賠償

なごみ最新情報

グループ院