整体と変形性膝関節症と予防の為の運動
目次
2021/07/19
名古屋市守山区小幡にあります、なごみ針灸整骨院の松岡です。
こんな膝の痛みでお悩みの方はいませんか?
・歩き始めや立ち上がる時に膝が痛む
・正座がしづらい
・朝起きたときに膝がこわばる
・膝に水がたまって痛む
・膝が腫れている
一つでも当てはまる方はもしかしたら変形性膝関節症かもしれません!
なぜ変形性膝関節症になってしまうのか?
変形性膝関節症は関節軟骨の老化によることが多く、肥満や遺伝子も関与しています。また骨折や靭帯、半月板の損傷など外傷の後遺症として発症することもあります。
加齢によるものでは、関節軟骨が年齢とともに弾力性を失い、使いすぎによりすり減り、関節が変形していきます。
変形性膝関節症は、非常に身近な疾患です。男女比で言うと1:4と女性のほうに発症者が多い傾向にあります。
最初は歩き出した時に軽い痛みを感じる程度で、休めば元に戻ることがほとんどです。しかし症状が進むと階段の昇降や正座もできなくなってしまい、生活に大きな支障が出てきます。
炎症が進むと
関節内に関節液が過剰に溜まってしまいます。これがいわゆる「水がたまる」という状態です。水を抜くといったんは楽になりますが、一時しのぎにしかなりません。場合によっては、何度も水抜きをするケースもあります。
「水が溜まる」とは
関節の炎症症状の一つで関節液が増えた状態を表します。
変形性関節症では膝のクッションである軟骨がすり減り関節に加わる負荷が増え炎症を引き起こします。整形外科で注射をしても良くならない、痛みが引かず生活に支障が出る方は一度名古屋市守山区小幡のなごみ針灸整骨院へご相談下さい。当院では問診時に体の歪みやバランスをチェックして、体重の掛かり具合や筋肉のバランスに変化を加える事で負荷を軽減する整体業も行っております。
今回は、特に動き出しの痛みや立ち上がりで膝が嚙み合わない感覚のある方の簡単な運動をご紹介致します。
① 椅子に浅く腰掛けます
② 足底が床にしっかり接地した状態で前後に足をスリスリと動かします。
・この時踵つま先が浮かない様に行って下さい。
・上記の運動を目安として起立ごとに20回程行うことをお薦めします。
③ 膝の痛みの少ない方は片膝を伸ばし10秒キープを3セット朝昼晩と行って下さい。
簡単な運動ですが継続すると効果が出やすい、取り組みやすい運動です。是非、お試しください!
名古屋市守山区小幡のなごみ針灸整骨院では、膝の痛みでお悩みの方への痛みへの整体施術はもちろん、痛みの出にくい体づくりや予防法を随時お伝えします。
変形性膝関節症かな?と不安のある方は一度ご相談下さい。