肩こりつらい!原因は?どんな筋肉?
目次
2021/11/24
名古屋市昭和区御器所駅近くにあるなごみ鍼灸接骨院御器所院 岩崎です。
こんにちは!
今回は、肩こりと関係のある筋肉についてお伝えします。
「肩」は複数の筋肉で構築されており筋肉によって役割は様々です。
その中で、肩こりに最も関係が深い筋肉は「肩甲拳筋」と「僧帽筋」です。
肩甲拳筋は腕を持ち上げる等の役割を担い僧帽筋は頭を一定角度に保ったり胴体を固定する筋肉です。
これらの筋肉は、周辺の筋肉とつながっている事から肩から背中にかけて広範囲のこりに影響を与えます。
正常な状態の筋肉は、筋肉内にたまった乳酸などの疲労物質が血液中の酸素によって分解されます。
しかし、仕事などで長時間同じ姿勢をとっていたり緊張が続いたりすると筋肉は硬くなり血管が圧迫されて血液の循環が悪くなります。
なかでも肩甲骨をつりさげ、腕や手先を支えている肩のまわりの筋肉は非常に緊張しやすくまた、日常的なストレスや血圧の変化、自律神経系の影響を受けやすい場所です。
この肩の筋肉がこわばってしまい筋肉内に滞った疲労物質の分解が効率的におこなえなくなってしまうとそれらの不要物質が周辺の神経を刺激して痛みが生じます。
これが一般的な肩こりのメカニズムです。
●肩こりのケア方法
・患部を温める
入浴や温湿布などで、「こっている」場所を温めるようにしましょう。
温めることによって血管が広がり血行が良くなります。
また、肩から首筋にかけてゆっくり時間をかけてマッサージをすることでも同様の効果が得られます。
・体操をする
筋肉を引きのばして緊張をやわらげるストレッチや筋肉を強くするトレーニングなど各種の体操をおこなうことでも肩こりをやわらげる効果があります。
ただし急激な運動や過度なトレーニングは筋肉を痛めてしまうだけで逆効果です。
首・肩・腕などを中心にムリのない範囲で行いましょう。
予防のポイントは首や肩などに緊張を強いるような姿勢をなるべく避け背筋を自然にのばした「よい姿勢」を心がけるようにしましょう。
また、仕事などで同じ姿勢を続けたり、手先を長時間使ったりする場合には、ときどき休憩をして立ち上がって背伸びをしたり肩をゆっくり動かしたり、首を前の方に倒しながら回すなどの軽い運動をすることをおすすめします。
名古屋市昭和区御器所駅近くにあるなごみ鍼灸接骨院御器所院では皆様の健康のため、お身体の施術だけでなく栄養指導、運動指導をおこっています!
健康なお身体になりたい方はぜひお問い合わせください!
名古屋市昭和区御器所駅近くのなごみ鍼灸接骨院御器所院はこちら
名古屋市昭和区御器所にあるなごみ鍼灸接骨院御器所院の肩こりについて詳しくはこちら