交通事故の怪我に多いむち打ち|東区砂田橋にある鍼灸接骨院


目次
2025/04/05
名古屋市東区にあるなごみ鍼灸接骨院砂田橋院です。
こんにちは!
今回は、「交通事故の怪我に多いむち打ち」についてご紹介していきます。
交通事故に多いむち打ちとは?
交通事故の怪我の中で一番多いのがむち打ちです。
交通事故による衝撃によって首がむちを打つように動き、首にストレスがかかります。
それによりむち打ちを引き起こしてしまいます。
むち打ちの主な症状は、首の痛みや動きを制限する可動域制限があります。
また、手のしびれ、倦怠感、めまい、頭痛、自律神経の乱れまで幅広く症状が出ることもあります。
むち打ちは、レントゲンでは写りません。
なので、画像診断では、異常が見られないため、軽傷だと思われがちですが、軟部組織は傷ついていますので、しっかり治療をしないと後遺症にも繋がってしまうので、注意が必要です。
むち打ちは放置すると怖い
むち打ちは、交通事故直後では、痛みを感じないことがあります。
これは、交通事故の怪我全般に言えることですが、交通事故直後は、身体が興奮状態でアドレナリンで出ているため、痛みを感じにくくなっています。
しかし、数時間、数日経ってから痛みを感じてくることが特徴的です。
なので、交通事故に遭った際、検査と治療をしっかりと受けることが大切です。
病院や整形外科では、レントゲンを撮り、画像診断で診断してもらい、痛み止めや湿布薬で痛みの改善を図ります。
接骨院では、患部の動きを確認してどのような状態であるのかを説明した上で、マッサージや電気治療をメインに痛みを改善していきます。
整形外科と接骨院は併用することが出来ますので、併用することでそれぞれのメリットを取り入れ早期に改善することを目指していきます。
名古屋市東区にあるなごみ鍼灸接骨院砂田橋院の治療
0と5が付く日はなごみ交通事故0の日として皆様に啓蒙活動をしています。
交通事故の怪我は、放置してしまうと後で取り返しがつかないくらいの痛みが出るかもしれないですし、後遺症になるかもしれません。しっかり治療をしていきましょう。
交通事故の怪我は、むち打ちだけではありません。腰、手首、足の痛み全身に痛みが出ることも交通事故のケースよってはあります。
交通事故でお悩みの方は、交通事故治療専門院であるなごみ鍼灸接骨院砂田橋院にお気軽にご相談ください!
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/4/12
交通事故の治療を受けるための手順|昭和区吹上なごみ鍼灸接骨院 - 2025/4/11
肩こりが増加する悪習慣と改善方法| 名古屋市東区砂田橋の接骨院 - 2025/4/10
腰痛を予防する方法|名古屋市守山区小幡のなごみ針灸整骨院