太ももの後ろの筋肉:ハムストリングスの張りや膝の痛みには姿勢の改善を!


2019/02/14
こんにちはなごみ整骨院グループです。
本日は太ももの筋肉:ハムストリングスについて書かせて頂きます!
ハムストリングスの硬さと不良姿勢の関係
ハムストリングスは、股関節を伸ばす時や膝関節を曲げるときに使う筋肉です。
姿勢が悪いと体のバランスをとろうとしてハムストリングスが過度に緊張してしまいます。
ハムストリングスの緊張で前屈をする動きに制限が出てしまったり、膝の安定性の低下、膝の痛みが生じてしまいます。
これらの症状を良くするためには、姿勢の改善が必要となります。
なごみの治療
当院では痛みのある部分の治療はもちろん、全身の矯正を行い姿勢の改善と痛みの出にくい身体づくりも目指して治療を行います!
所属院 なごみ針灸接骨院 御器所院
名 前 岩崎 一直(いわさき かずなお)
資 格 柔道整復師 鍼師 灸師
あん摩マッサージ指圧師
2019年2月14日更新
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/4/11
肩こりが増加する悪習慣と改善方法| 名古屋市東区砂田橋の接骨院 - 2025/4/10
腰痛を予防する方法|名古屋市守山区小幡のなごみ針灸整骨院 - 2025/4/10
頭痛を軽減させる対処法はこれ!!| 名古屋市東区砂田橋の接骨院