ストレートネックって?
目次
2017/06/19
こんにちは。スタッフの川崎です。今日はストレートネックについてお話したいと思います。
ストレートネックとは・・・頚椎(首の骨)の生理的前湾角度が30度以下の状態をいいます。健康な人の角度は30~40度ですが、近年のスマートフォンやタブレットの普及によりカーブのないストレートネックが増加しています。
姿勢を正しくしよう!
スマートフォンをうつむいた姿勢で使用している時、首の骨はまっすぐな状態になります。この姿勢を長時間続けると周りの筋肉が凝り固まり、首を元に戻しても凝り固まった筋肉で骨が締め付けられ、次第に本来あるはずの首の骨のカーブがなくなりストレートになると考えられています。ストレートネックの症状は、頭痛・肩こり・首の痛み・めまい・ふらつきなどがあります。気になる方は、是非当院へご相談ください。
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/1/16
美容鍼でツヤ肌へ100本がもたらす効果|池下のなごみ鍼灸接骨院 - 2025/1/16
腰痛がなかなか治らない!!その原因は?|なごみ鍼灸接骨院池下院 - 2025/1/15
偏頭痛の原因と対処方法について|千種区のなごみ鍼灸接骨院池下院