眼精疲労ってどんな状態?
目次
2017/07/29
こんにちは、なごみグループの太田です。
今回はデスクワークをされている方に多くみられる
眼精疲労について紹介していきたいと思います。
眼精疲労はどんな状態?
眼精疲労とは目を酷使し続けることで目の周りにある薄い筋肉に
疲れやコリがたまった状態です。
放っておくと肩こり、頭痛を引き起こしたり、それらによって
精神的ストレスの増加がみられます。
眼精疲労の対策!
位置を目の位置より下にしましょう。
目より高い位置にあると眼球への負担が大きくなり
疲れやすくなります。
また、長時間パソコンを使用する場合はこまめな休憩を
とり温めたタオルを目にあてて血流をよくしましょう。
長時間のデスクワークでは眼精疲労による肩こり、頭痛を
引き起こすだけでなく猫背や姿勢の悪化もみられ、より
ストレスを感じやすくなってしまいます。
なごみグループでは「根本改善」をコンセプトとした
姿勢矯正や眼精疲労による肩こり、頭痛の治療を
行っております。気になる方はぜひ
なごみグループにお問い合わせください。
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/1/16
美容鍼でツヤ肌へ100本がもたらす効果|池下のなごみ鍼灸接骨院 - 2025/1/16
腰痛がなかなか治らない!!その原因は?|なごみ鍼灸接骨院池下院 - 2025/1/15
偏頭痛の原因と対処方法について|千種区のなごみ鍼灸接骨院池下院