交通事故治療はなごみ鍼灸接骨院へご相談下さい。


2019/02/27 | カテゴリー:スタッフブログ, 交通事故お悩みコーナー
こんにちは、なごみ鍼灸接骨院です。
万が一交通事故に遭ってしまった場合、やらなくてはいけないことを4つお知らせします。
1、加害者と加害車両の確認
加害者の「住所」「氏名」「連絡先」を確認する。
嘘を言っている可能性もあるので免許証を提示してもらいメモを取りましょう。
携帯のカメラで免許証とナンバープレートの写真を撮るのもいいでしょう。
2、警察への連絡をする。
連絡をしないと、事故の手続きに必要な「交通事故証明書」が作成されません。作成されないと保険金の請求
ができません。必ず「交通事故証明書」が必要となります。怪我をした時は「人身事故」扱いにしましょう。
3、加害者の自賠責保険と任意保険の確認をする。
治療費や慰謝料などを含めた損害賠償金は、加害者が加入している保険会社が支払う事になるのでメモして
おきましょう。事故後の対応は加害者が加入している任意保険会社が行う事が多いです。事故後には保険会社
に連絡をしてもらうようにしてください。
自分が加入している保険会社への連絡をする。
事故後の対応、手続について何をどうすればいいか、わからない事は教えてもらえると思います。
4、医療機関に受診する。
怪我をした、もしくはそのおそれがある場合は必ず病院へ行きましょう。
事故直後は動揺して身体の痛みに気づかない事があります。
数日後に症状が現れるものもあります。後で出た痛みと事故との因果関係が認められない場合もあります。
必ず病院へは行きましょう。
所属院 なごみ鍼灸接骨院 砂田橋院
名前 奥村 茂之
資格 柔道整復師
2019年2月27日 更新
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2021/6/8
交通事故・むち打ち施術、同乗していた方の治療費は? - 2021/6/9
むち打ち症!手のしびれの症状原因! - 2019/4/9
雨の日の運転はどう危険? - 2019/4/3
電動自転車は便利!…だけど危険?! - 2019/2/27
交通事故治療はなごみ鍼灸接骨院へご相談下さい。 - 2019/3/13
物損事故と人身事故の違いとは? - 2019/1/30
交通事故治療は当院にお任せ下さい。 - 2019/2/19
高速道路は一般道とは違います!正しい知識と行動をしましょう。 - 2019/1/26
信号のない交差点 - 2019/1/24
駐車場内での注意点は?
- 2022/6/24
肩こりにマッサージは効果的なのか? - 2022/6/24
腰痛の原因は腰ではなく股関節にある? - 2022/6/21
肩こりが辛いと偏頭痛になる…対処は?