体調を崩しやすい方必見!


目次
2017/10/14
こんにちは、なごみグループの吉田です。
気づけば10月も半ばで、寒い日が増えてきましたね。
季節の変わり目で風邪をひいてしまう方も多いと思います。
体調を崩しやすい人とそうでない人との違いの一つに免疫力があります。
免疫力と睡眠の関係
睡眠中に成長ホルモンが分泌されることで身体の不具合を修復したり免疫力を向上させます。
ですが睡眠時間が少なかったり、睡眠の質が悪いと、この働きが弱くなり免疫力が下がって体調を崩しやすくなってしまいます。
良質な睡眠をとるためには、自律神経が整っていて、睡眠時にしっかりリラックスできる身体であることがとても大切です。
なごみの骨盤矯正が効果的
不良姿勢は骨盤矯正で改善します。
身体の歪みがなくバランスが良い状態だと自律神経が整い、しっかりリラックス出来る身体になり、睡眠の質、免疫力が向上します。
体調を崩しやすい方や、痛めたところが全然良くならない方はご相談下さい。
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/6/23
肩こりに鍼灸施術は効果的か?|守山区のなごみ針灸整骨院 小幡院 - 2025/6/23
肩こりに整体は解決策となるか|守山区のなごみ針灸整骨院 小幡院 - 2025/6/23
肩こりの原因を解説します!!|守山区のなごみ針灸整骨院 小幡院