腰痛!?女性が発症する腰痛原因は!


目次
2021/09/09
こんにちは!名古屋市昭和区御器所にある なごみ鍼灸接骨院 御器所院 の川口です。
今回は、女性が発症しやすい腰痛について詳しくご紹介します。腰痛は、日常生活の中で誰にでも起こりうる症状ですが、女性ならではの原因が関わっている場合も少なくありません。
今回は女性が発症する腰痛についてお話しさせていただきます。
女性に多い腰痛の種類と特徴
腰痛と一言で言っても、原因や症状はさまざま。特に女性は、生活習慣や身体の構造によって腰痛を発症しやすい傾向があります。
✅ 急激な痛みが出た場合
急な痛みは以下のような症状の可能性があります。
- ぎっくり腰
- 椎間板ヘルニア
- 子宮内膜症
- 子宮頸管炎
- 子宮体がん
ぎっくり腰や椎間板ヘルニアの場合、突然の激痛に襲われて動けなくなることもあります。腰に違和感を感じたときは、無理に動かず負荷をかけないように注意しましょう。
✅ 重く鈍い痛みが続く場合
慢性的に続く痛みは、次のような原因が考えられます。
- 慢性腰痛
- 骨粗しょう症
- 月経困難症
- 子宮筋腫
- 卵巣のう腫
これらの症状は、じわじわと続く痛みや、下腹部の違和感が特徴です。また、頭痛や下痢、発熱、吐き気などの症状が続く場合は、早めに婦人科を受診することをおすすめします。
女性が腰痛になりやすい原因とは?
🔍 身体的な特徴による原因
- 女性は筋力が男性よりも少なく、腰への負担がかかりやすい。
- 骨盤が開きやすい構造で、ズレが生じると腰痛の原因になります。
特に出産経験がある女性は、骨盤が開いた状態が続きやすく、そのまま放置すると腰痛が慢性化することもあります。
🔍 生活習慣による原因
- 足を組む、三角座り、ヒールの高い靴など、無意識の姿勢が腰痛の原因に。
- 柔らかい体質の女性は、悪い姿勢でも疲れを感じにくく、筋肉の負担に気づかないことがあります。
日常生活での小さなクセが、腰痛の大きな原因となるケースは多いです。特に若年層の女性は、普段の姿勢に注意を払うことが大切です。
なごみ鍼灸接骨院の腰痛改善アプローチ
当院では、まず姿勢のチェックを行い、腰痛の原因を特定します。もし悪い姿勢が見つかれば、全身のバランスを整えるための全身矯正を行い、正しい姿勢へと導きます。
腰痛に関わる重要な筋肉とは?
腰痛の多くは、筋肉の使い過ぎや筋力の衰えが原因です。特に注目すべき筋肉は、
- 背骨を支える伸展筋
- お尻の大臀筋
これらは、立っているときや日常動作で腰を支える大切な筋肉です。しかし、デスクワークなどで長時間座っていると筋力が弱くなり、腰痛の原因となります。
腰痛改善に効果的なストレッチ方法
🌿 腰方形筋のストレッチ
- 正座の姿勢になり、両足の親指を合わせて、両手を前に伸ばします。
- 上半身を前に倒し、おでこを床につけて、お尻を引いて両腕を伸ばす。
- 背中を丸めたまま体を前に出し、足をまっすぐに伸ばします。
- 最後に背中を反らせ、お尻を床に近づける姿勢で終了。
この流れを30秒×3セット行います。
ポイント!
- 背骨を一つずつ動かす意識で、「波のような動き(ウェーブ)」を作ることが大切です。
なごみ鍼灸接骨院が選ばれる理由
- 独自の矯正法で骨格から症状を根本改善!
- 姿勢や生活習慣を踏まえたオーダーメイドの施術
- 治療後も生活指導やストレッチ法をご提案し、再発防止を徹底
こんなお悩みはありませんか?
- 朝起きたら腰が痛い
- 慢性的な腰痛を根本から治したい
- 日常生活で腰の痛みを感じる
そんな時は、ぜひ なごみ鍼灸接骨院 御器所院 にご相談ください!
まとめ
女性特有の腰痛は、筋力不足や生活習慣、姿勢のクセが大きく影響しています。日常生活のちょっとした習慣が、腰痛の悪化を防ぐ鍵になります。
「少しでも腰に違和感がある」「最近腰が疲れやすい」と感じた方は、ぜひお早めにご相談ください。
腰痛に悩まない快適な日常を、一緒に取り戻しましょう!
👉 ご予約・お問い合わせはお気軽に!
名古屋市昭和区御器所駅近くの なごみ鍼灸接骨院 御器所院 で、皆さまのご来院をお待ちしております!
詳しくは名古屋市昭和区御器所にあるなごみ鍼灸接骨院御器所院の腰痛ページへ
名古屋市昭和区御器所駅近くのなごみ鍼灸接骨院御器所院はこちら

ブログ監修者: 川口哲平
コメント: 御器所院・吹上院からの健康情報ブログを監修していきます!是非ともご覧ください!
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/6/17
整体による肩こり改善アプローチ|名古屋市昭和区御器所の接骨院 - 2025/6/17
肩こりが悪化すると吐き気が出る理由|昭和区吹上なごみ鍼灸接骨院 - 2025/6/16
肩こりからくる吐き気は危険なサイン?|千種区池下の接骨院・整骨院