肩こりで眠れない方必見!簡単ストレッチ法|なごみ針灸整骨院


目次
2023/06/13
🌿 はじめに
こんにちは!
名古屋市守山区小幡駅・喜多山駅から徒歩7分の【なごみ針灸整骨院・小幡院】の太田です。
最近、こんなお悩みはありませんか?
- 肩がこりすぎて夜眠れない
- 日中も常に肩が重だるい
- これから寒くなる季節、肩こりが心配
実は今、肩こりが原因で眠れない方が増えています!
今回は、そんなお悩みを持つ方におすすめの簡単ストレッチ法をご紹介します!
🌀 夜に眠れないのは肩に過剰な力が入っているから?
肩こりがひどくなると、夜眠れないという方は少なくありません。
その原因の一つは、肩に過剰な力が入っている状態かもしれません。
❓ 肩に力が入りやすくなる原因は?
1️⃣ 手足の冷え
→ 冷えると血行が悪くなり、筋肉が硬直しやすくなります。
2️⃣ 水分不足
→ 血液の流れが悪くなり、筋肉に十分な栄養が届かず、コリが発生しやすくなります。
3️⃣ 日頃の運動不足
→ 筋力が低下し、肩や首の筋肉に余計な負担がかかってしまいます。
上記の要素が重なると、血液循環が悪くなり、筋肉に十分な栄養が行き届かなくなります。
その結果、筋肉が固まりやすくなり、肩こりが悪化→眠れない状態に繋がるのです。
🌙 眠る前におすすめ!簡単ストレッチで肩こりを解消
眠る前にストレッチを行うことで、肩の過剰な力を抜き、リラックスすることができます!
✅ おすすめのストレッチ①「大胸筋ストレッチ」
肩こりの原因は、肩周りの筋肉だけではありません。実は、大胸筋の硬さが肩こりに影響することもあります。
特に、猫背や巻き肩の姿勢では大胸筋が縮みやすく、肩に負担がかかります。
🌟 ストレッチのやり方
1️⃣ 脇を軽くつまむ
→ 手の指で優しく脇の筋肉をつまみましょう。
2️⃣ 肩をぐるぐると回す
→ 前方向に10回、後ろ方向に10回ずつ、ゆっくりと回します。
💡 ストレッチの効果
- 胸が開く感覚が出て、自然と呼吸がしやすくなります。
- 肩の力がふっと抜けて、リラックスしやすくなります。
- 巻き肩の予防にもなり、日常の肩こりも軽減されます。
✅ おすすめのストレッチ②「肩甲骨ストレッチ」
肩こり対策としてとても有効なのが、肩甲骨ストレッチです。
🔍 肩甲骨が肩こりに関係する理由
- 肩甲骨は、背中の肋骨の上に乗っている骨で、首や肩と密接につながっています。
- 長時間の前傾姿勢や猫背が続くと、肩甲骨が外側に広がり、動きが悪くなります。
- 肩甲骨周辺の筋肉が硬くなることで、血行が悪化し肩こりが慢性化してしまいます。
🌟 肩甲骨ストレッチのやり方
1️⃣ 背中で手を組む
→ 背中で両手を組み、肩甲骨を寄せるように意識します。
2️⃣ 肩甲骨をしっかり動かす
→ 息を吸いながら肩を後ろに回し、吐きながら肩甲骨をしっかり寄せて3秒キープ。
3️⃣ これを10回繰り返します。
💡 肩甲骨ストレッチの効果
- 肩甲骨周りの血流が良くなり、筋肉がほぐれやすくなります。
- 姿勢が改善され、首や肩の負担が軽減されます。
- 肩の動きがスムーズになり、肩こりや頭痛の予防にもつながります。
ポイント
肩こりがつらい時はもちろん、日常的にこのストレッチを取り入れることで、肩こり予防にも効果的です!
⚠️ こんなお悩みがある方は要注意!
- ストレッチをしても肩こりが改善しない
- 夜、肩こりが気になって眠れなくてストレスを感じる
- 肩だけでなく身体全体を整えて健康になりたい
そんな方は、肩こりが慢性化している可能性があります。
💡 なごみ針灸整骨院が推奨!「筋骨バランス矯正法」で根本改善
名古屋市守山区小幡駅・喜多山駅から徒歩7分の【なごみ針灸整骨院・小幡院】では、慢性的な肩こりに悩む方に「筋骨バランス矯正法」をおすすめしています!
✅ 筋骨バランス矯正法とは?
- 骨格と筋肉のバランスを整えることで、不良姿勢からくる肩こり・頭痛の根本改善を目指す施術です。
- 姿勢を正し、筋肉の負担を減らすことで、血流を促進しコリの改善が期待できます。
- 矯正により、骨盤や肩甲骨の歪みも整え、身体全体のバランスを良くします。
🌟 筋骨バランス矯正法の効果
- 姿勢が美しくなる
- 血流が良くなり、肩のコリがほぐれやすくなる
- 神経や内臓の働きが改善し、体温上昇や代謝アップ
- 慢性的な肩こり・頭痛の改善
📍 肩こり・頭痛でお悩みの方は、ぜひご相談ください!
「最近、肩こりがひどくて眠れない…」
「ストレッチをしても肩こりが改善しない…」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください!
なごみ針灸整骨院では、肩こりの根本改善を目指した施術をご提案しています。
🚶 アクセス情報
- 住所:名古屋市守山区小幡
- アクセス:小幡駅・喜多山駅から徒歩7分

ブログ監修者: 瀬上正幸
コメント: 小幡院からの情報と交通事故関連のブログを監修していきます!交通事故にあってしまったら「なごみグループ」にご相談ください。
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/7/11
五十肩の発生する原因と解消する方法|昭和区吹上なごみ鍼灸接骨院 - 2025/7/11
五十肩(四十肩)に有効なストレッチ|昭和区吹上なごみ鍼灸接骨院 - 2025/7/11
足底筋膜炎の治療法とセルフケアを徹底紹介!!名古屋市東区の鍼灸接骨院