アキレス腱が痛いときのストレッチには注意
目次
2019/03/07
こんにちは、なごみ整骨院グループです。
久しぶりのランニングで足を痛めてしまったなんてことありませんか。
足の怪我の中で、ランニングで痛めることが多いアキレス腱周囲炎について書きます。
アキレス腱周囲炎とは
アキレス腱はふくらはぎの筋肉とかかとをつないでいる腱のことで、このアキレス腱に炎症が起こっている状態がアキレス腱周囲炎です。
主な原因は、アキレス腱の伸ばしすぎ、シューズが合っていない、また、普段からの誤った身体の使い方があり負担が蓄積されていることが多くあります。
あまり休まずにランニングを続けることによりアキレス腱に炎症を起こしてしまいます。
走るときシューズがアキレス腱に当たって炎症を起こすこともあります。
なごみでの治療
炎症や腫れがひどい場合はRICE処置を行い、超音波や微弱電気などの特殊な電気を使い痛みをとります。
また、怪我をする根本的な原因として体の歪みがあります。
なごみでは全身矯正で歪みを整えて再発しにくい体づくりを致します。
お悩みの方は一度ご相談ください。
所属院 なごみ針灸接骨院 御器所院
名 前 岩崎 一直(いわさき かずなお)
資 格 柔道整復師 鍼師 灸師
あん摩マッサージ指圧師
2019年3月7日更新
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/1/16
美容鍼でツヤ肌へ100本がもたらす効果|池下のなごみ鍼灸接骨院 - 2025/1/16
腰痛がなかなか治らない!!その原因は?|なごみ鍼灸接骨院池下院 - 2025/1/15
偏頭痛の原因と対処方法について|千種区のなごみ鍼灸接骨院池下院