免疫力UPしよう!!


目次
2017/12/29
なごみグループの髙栁です。
みなさん、今年の冬も寒いですね。体調を崩している方も多くいらっしゃると思います。そこで、身体の免疫力をUPさせるツボをご紹介します。
東洋医学では、ツボを刺激することにより滞っていた気血の巡りが良くなり身体の気のバランスが取れてくると言われています。さらに、内臓の機能にも影響を与えるので免疫力もUPします。
免疫力UPさせるツボはどこにあるの?
免疫力UPさせるツボは「足三里」」です。膝のお皿の下、外側にあります。足三里は、主に胃腸(腹痛、下痢など)の調節をするツボに使われますが、身体のバランスも調節してくれます。
もう一つは、「腎兪」です。腰から外側に指二本分離れたところにあります。腎兪は、腰の冷えや婦人科疾患に主に使われます。
このようなツボを使いながらなごみグループでは、鍼や灸を使って全身を治療していきます。また、根本的に改善するため骨盤矯正を行いながら治療もしていきます。
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/4/1
美容針で実現するマイナス5歳肌!| 名古屋市東区砂田橋の接骨院 - 2025/3/31
美容針の効果と紫外線対策|名古屋市東区砂田橋の接骨院 - 2025/3/31
頭痛の原因が肩こりの時の施術とは|名古屋市昭和区御器所の接骨院