姿勢を改善しよう!!


目次
2018/02/23
なごみグループの髙栁です。
今回は多くの方が悩んでいる「肩こり」についてお話します。
肩こりの原因は?
「肩こり」の一番の原因は、普段の姿勢です。長時間座っている時、パソコン作業をしている時の不良姿勢が原因です。悪い姿勢とは、例えば、パソコン作業をしている時、画面に集中しているとついつい顔が前のめりになり猫背になって作業をしています。このような姿勢を長時間していると「肩こり」が起きやすくなります。顔が2~3㎝前にでるだけで首にかかる負担が5~10㎏増えると言われています。
どんな治療をするの?
治療は、原因となっている不良姿勢を改善していきます。身体の歪みを改善していき、筋肉の質を高めることで姿勢を治していきます。筋肉の緊張を和らげるために鍼治療や特殊な電気治療をしていき筋肉の循環を良くしていきます。
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/7/11
五十肩の発生する原因と解消する方法|昭和区吹上なごみ鍼灸接骨院 - 2025/7/11
五十肩(四十肩)に有効なストレッチ|昭和区吹上なごみ鍼灸接骨院 - 2025/7/11
足底筋膜炎の治療法とセルフケアを徹底紹介!!名古屋市東区の鍼灸接骨院