交通事故治療で一番多いむち打ちとは?


目次
2023/05/19
名古屋昭和区吹上駅近くにあります
なごみ整骨院グループの
なごみ鍼灸接骨院・吹上院の髙栁です。(5/19投稿分)
こんにちは!
今回は、「交通事故治療で多いむち打ちとは?」についてご紹介していきます。
むち打ちとは?
むち打ちは、正式には頚椎捻挫と呼ばれており、強い衝撃により頭が揺さぶられることで首に負担がかかり、痛みや不調が発生するものです。
交通事故の中では、むち打ちが一番多い症状です。主に、追突事故によって引き起こされます。
後ろから不意に追突されて、頭がむちを打つように前後に大きく揺れて、首の筋肉や靭帯に炎症が起きて痛みが発生します。
むち打ちの症状は危険!
むち打ちの症状は、首の痛みや動かしにくさ(可動域制限)があり、頭痛、めまい、耳鳴りといった症状も発生する可能性はあります。
むち打ちは、交通事故に遭ってから数時間、数日経ってから痛みを感じることが特徴的です。交通事故に遭って、痛みがないからといって病院に行かずに放置してしまう方が多くいらっしゃいますが、交通事故に遭った直後は痛みがなくても病院や接骨院で検査や治療を受けることをオススメします。
また、むち打ちは、レントゲンでは異常が見られないことが多いので、軽傷と思われがちですが、自覚症状としては、痛みが強く発生します。むち打ちになり、頚椎ヘルニアに繋がるケースもありますので、MRIやCTなどの検査も必要になります。
名古屋市昭和区曙町のなごみ鍼灸接骨院吹上院の治療
名古屋市昭和区吹上駅近くのなごみ鍼灸接骨院吹上院は、交通事故治療専門院です。
むち打ちは、レントゲン上では異常はないですが、首の筋肉や靭帯が炎症を起こしています。交通事故直後は、患部を冷やしましょう。炎症が起きているので、急性期は温めてはいけません。それから、治療を行っていきます。患部の周りの筋肉をマッサージや超音波治療や高周波治療を用いて患部の痛みを改善していきます。
整形外科では、レントゲンやMRI、CTなどの画像診断や痛み止めなどの投薬治療をしてもらい、なごみ鍼灸接骨院吹上院では、手技や電気治療を用いて、痛みを早期に改善できるように併用をオススメしています。
交通事故に詳しいスタッフが全力でサポー
ト致しますので、交通事故について何でもご相談ください!!

ブログ監修者: 川口哲平
コメント: 御器所院・吹上院からの健康情報ブログを監修していきます!是非ともご覧ください!
各院へのアクセスはこちら
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています。
なごみ整骨院のグループ院
- 2025/4/15
四十肩の施術には鍼灸接骨院が効果的|昭和区吹上なごみ鍼灸接骨院 - 2025/4/15
頭痛が長期化している場合の対応法| 名古屋市東区砂田橋の接骨院 - 2025/4/14
産後の悩みを解決するストレッチ|東区砂田橋にある接骨院